top of page

店舗向けドローン撮影半額キャンペーン

現在、先着5店舗限定(残2)で料金を半額で

店舗のドローン撮影を行っています。
撮影データは当方のInstagramなどで

紹介させて頂く事を条件に半額で撮影致します。

当方飲食店を10数年経営しておりお客様目線の撮影や
​他気になる事(マーケティング)等もご相談に乗れます。

​料金はこちら

プラン通常価格半額キャンペーン価格 先着5店舗限定(残2)

🎥 撮影のみ(データ渡し)30,000円→15,000円!

✍️ 編集付き(コメント・キャプション追加)50,000円→25,000円!

🖼️ 画像込み(撮影+編集+画像組み込み)70,000円→35,000円!

今だけの半額キャンペーン中!この機会にお得なプランを体験してみませんか?高品質な動画撮影や編集が特別価格でご提供。期間限定のチャンスお見逃しなく!
 

撮影の安全性について

  • 1等無人航空機操縦士取得

  • ドローン保険加入済み保険内容はPDFよりどうぞ

  • 使用機体:DJI Neo(小型・プロペラガード付き)

  • 店内での飛行に適した設計

  • 安全に配慮し、低速で安定した撮影

1等無人航空機操縦士取得済み

  • 当方は 国土交通省認定「1等無人航空機操縦士」 の資格を取得済みです。
    高度な操縦技術と安全運航の知識を備え、厳しい基準をクリア したパイロット
    が撮影

  • 1等資格のポイント

  • 🎯 「1等無人航空機操縦士」取得者数は、全国で約2,600名!(令和7年1月時点)
    📌 学科試験の合格率65%、実地試験は21%という難関資格!
    📌 国が認定した高度な操縦技術を持つパイロットが、安心・安全な撮影を提供します!

  • 国の認定資格:レベル4飛行(有人地帯での目視外飛行)も可能

  • 厳しい試験に合格:高度な操縦技術と知識を証明

  • 安全運航を徹底:リスク管理のプロフェッショナル

  • 安心・安全なドローン撮影をご提供します。

FPV撮影について

FPV(First Person View)とは、ドローンの視点でリアルタイム映像を確認しながら操縦する技術です。
これにより、臨場感のある映像を撮影できます。
店内をスムーズに移動しながら撮影することで、広がりのある映像表現が可能になります。

機体サイズについて

 

DJI(ディージェイアイ)のドローン「DJI Neo(ディージェイアイ ネオ)」の機体サイズは、長さ130mm、幅157mm、高さ48.5mmです。手のひらサイズで、重量は約135gです。

ゴーグルを着けて繊細な操縦が可能です
室内撮影用ドローンは手のひらサイズ(FPV対応機体)

お問い合わせ

Bluedrone代表:青屋

1等無人航空機操縦士取得済み。ドローン保険加入済み。
飲食店を経営しながら、店舗プロモーション用のドローン撮影を行っています。
撮影から動画編集まですべて対応し、魅力的な映像を制作 します。

使用する機体は DJI Neo(小型・プロペラガード付き)で、安全に配慮した飛行が可能。
FPV(First Person View)撮影 を活用し、臨場感のある映像を提供します。

📩 お問い合わせはフォームまたはDMからお気軽にどうぞ。

お問い合わせはこちらから

bottom of page